月次アーカイブ: 1月 2017
自主練習(ジャイロトニック)なう!
今日は、時間が出来たのでジャイロトニック自主練
正月明けのからだを、ジックリ動かしました!!
アーチ&カール 丸山腰固いですが、めげずに繰り返す、

だんだん調子出てきて気持ちよいです♡

更にスパイラル&アーチのつもり(写真でみると全然アーチじゃなくてビックリ)

今度は、フットワークに挑戦

カエル FLOGなつもり 内腿にいい感じにききますよ~~

更に股関節を、最大限にうごかしてみよう!! ’きもちよいです’

更に、お腹からねじってみたり

肩&上半身の動き

脇をしっかり使ってみたり

上体というか肋骨を、グルグル回してみたり

全身くまなく動かして終了 呼吸が深くなって、身長がのびたようです、
走れちゃうぐらいからだが楽です!
体験レッスンあります。
お気楽にいらしてください!!お待ちしております!!
⇓ ご覧下さい。
新年に向けての抱負!
ホームページを、リニューアルしての初めてのブログです!
やりはじめると、ごはんも食べるのも忘れてはまってしまうので、(特にPCと本)
本日かれこれ5時間ほど、パソコンの前にいます、、、、
本日から、バレエのレッスンいいくはずだったのに~~でも、予約の時間をHPにいれたりしてたら、あっと言う間なのです。久々にfacebook に投稿したら、はまって4件ほど続けてみたり、、、が、しかし
今年は、コツコツと地道に続けて、私なりにいろいろと身につけようと思います。
なんてたって、一夜漬け で生きてきてしまってうん何十年、、
お正月に宣言して、大晦日に振り返るというのを、やってみましょう!こっそりと、
1・英語の勉強2時間だ!
なんと去年の9月からとってもストイックそうな英語の学校NCCに行っています。今、中学英語復習中ですがビックリするぐらい、覚えられないし、ぜ~んぜん出来ないというか間違えるのです。(老人感 まんさいな感じで情けないけど現実)
が、しかし昨日 池上彰が海外でしゃべっているのを、聞いていたら
How many~~~~?みたいな感じだったのです(インタビューだったけど意外と5W1Hなんですね)そうか今やってる基本が大事なんだな~と、思い 頑張ります、
とりあえず毎日2時間はやりましょう!
Nccの先生は、3時間というのですが、これが なかなか~~とにかく朝1時間半
夜復習1時間弱(夜 眠すぎる)を、めざします!
ピラティス ジャイロトニックWSなど、ほとんど外国人で英語なので、コミュニケーションとりたかったのですが、今となってはとって大変という事は、わかりました。とお~~~い感じですが、、ま、がんばります。
2・ピラティス ジャイロトニック ジャイロキネシス
最低月に1度づつ受講する こと!
3・バレエのレッスンを、1・2・3月の3ヶ月 週に1回は、受講しからだを
作りなおそう!!
自分のスタジオが、あるので最低限のことは、1時間ぐらい毎日動かしていますが、
やはりお金を払って、集中して(←超大事)からだをみてもらうというのは、絶対必要ですね!!
やはり、自分では気が付かない事や、無意識で行っているくせを、指摘してもらうのは定期的に、特にボディーワークのティーチャーは自分が整っていないと、いろいろきついですからね。
9年前にスタジオ開いてから、本当にダンスレッスンにいっていないので、最近ではダンサーだったことが、前世か?みたいに遠い感じになっていましたが、やはり3歳から好きで踊っていたので、言葉で表現できない感情など発散していたようですね、
何かスッキリしないという感じがあるのですが、(ただの更年期だったりしてね!)急に踊ると気持ちだけでやって壊しそうなので、コツコツ踊れるように1年かけて作っていきたいな~と思っています。
4、まめにブログを書きましょう!(なんか楽しくなってきたな~ヤッター)
5.ピラティススタジオDIVAに、昼間の集客を頑張ろう(OLさんが多いので!)
ダンサー・トレーナーさん 昼間いらしてくださいね!(昼間太陽スタジオに入ると
きもちよいです お薦め!)
6.WSを、2月に1度は、開催しよう!!
7、あわてず今を楽しもう!
よしあとは、実行のみ! 今から、英語の勉強しましょう!!
1月グループレッスンのお知らせ!
♡1月グループレッスンのお知らせ♡
❤︎ピラティス 第2・4火曜日 19:00~20:00 (¥2500)三好由貴担当
1/10・24
❤︎ジャイロキネシス 第1・3木曜日 14:30〜16:00 (¥2,700)橘 照乃担当
1/5・19
❤︎ジャイロキネシス 毎週木曜日 19:00~20:30 (¥2,700) 西澤美華子担当
毎週開催中です!⚠️1/5お休み
1/12・19・26
今年も、楽しくからだを動かして健康な1年を、送りましょう!
ご予約 お待ちしています。

謹賀新年
皆様明けましておめでとうございます。
ピラティススタジオDIVAは、今年3月でお蔭様で9周年を迎えます、
あっという間に、月日が過ぎてしまいましたが、通ってくださるクライアントの皆様、
楽しくそして熱心に指導して下さる、トレーナーの皆さんにも感謝いたします。
DIVAでは、始めはピラティスだけの、提供でしたが、今では
ジャイロトニック、ジャイロキネシス、、産前産後のマタニティー、スマートスパイン、
ダンサーのケアのためのターンアウト整体(R)
フランクリンメソッドWS、トレーナー向けWS と、からだに対していろいろな方向から学んだり、
トレーナーが集まって勉強する場所になっているのも、大変励みに嬉しく思っています。
これからも、アットホームでありながら、質の高い情報、セッションを提供できるように日々
精進していきたいと思っています。
今年も、共に頑張り良い1年にしましょう!
ピラティススタジオDIVA 代表 丸山寿子