西澤 美華子(にしざわ みかこ)

トレーナー資格

■ ジャイロキネシストレーナー
■ 東京シティバレエ団付属バレエ学校教師
■ チャコットカルチャースクール講師

※下記、タイトルをクリックすると内容が開閉します

  • 幼少期東京出身。6歳より、バレエスタジオDUOにて(田中洋子・上田忠男に師事)、クラシックバレエをはじめる。
    1994年~東京シティバレエ団入団。数々の公演に出演。
    活躍の場は、バレエ団公演以外にも多く、野坂公夫作品で、チェコ・スロバキア4都市ツアー、広東ダンスフェスティバル、文化庁本物の舞台芸術体験事業公演、新国立劇場コンテンポラ リーダンスプラネットno.26「未来へ繋ぐトリプル・ビル」に出演。
    ■ 新国立劇場、能楽囃子・大倉正之助演出「如風」出演。
    ■ 上田遙ダンスリサイタル8~13出演。宮川彬良氏と共演。
    ■ 中村恩恵作品「The Well-Tempered」出演。
    ■ 廣田あつ子作品、「陽春」「Luminitza」「In Principio」「asteroide」出演。
    ■ 新国立劇場オペラ「アイーダ」「リゴレット」「鹿鳴館」、藤原歌劇団「ファウスト」、小澤征爾音楽塾「こうもり」出演。
    近年は、文化庁次代を担う子供の文化芸術事業、江東区アウトリーチ事業に参加、進行役を務める。
  • ジャイロキネシスのクラスを担当させていただいています。
    私にとってバレエは、身体を酷使しながら向上していくものでした。

    しかし、より豊かに音楽を感じ、深く役柄を演じるには、なにかが違うのではないかと思い、悩み、出会ったのが、ジャイロトニック、ジャイロキネシスでした。
    背骨を基準にした螺旋の動きによって、まずは、股関節がとてもスムーズに動くようになりました。
    首から肩・胸・腕も、とても自由に伸びやかさを感じるようになりました。
    そして、柔軟性だけでなく、伸びることで同時に身体を支える感覚も強くなりました。
    そこに風がとおるように道ができ、絡まっていた身体は、とてもすっきりとしたものへと変化していきました。

    今は、以前よりずっと自分の身体が好きになり、心のままに踊ることを、楽しめています。
    私のクラスには、バレエがもっと上達したい方、バレエはやっていないけど、おばあちゃんまで元気で可愛くありたい方・・・いろいろいらっしゃいます。

    今、あなたはどんな自分になりたいですか?
    何かを始めることは、思い描く自分に近づくきっかけに、きっとなると思います。